

当園について

園の概要

名 称
社会福祉法人つきっこの会 つきっこ保育園
所在地
〒859-4536 松浦市調川町下免591-1
開 設
2021年4月1日
保育時間
月〜土曜日 午前8時〜午後7時まで
延長保育
午前7時〜午前8時まで
入園年齢
0歳~5歳(就学前)
給 食
[1・2歳児]完全給食、 [3・4・5歳児]午後のおやつと昼食のおかず(ご飯だけを持参してください)
定 員
30人
職 員
16名(園長1名、副園長1名、主任保育士1名、保育士10名、看護師1名、事務職員1名、調理員1名)
施設紹介

豊かな自然に囲まれた保育園
令和3年4月より、松浦市立調川保育所は最後の園として民営化により、社会福祉法人つきっこの会が運営を引き継ぎました。
松浦市調川町中心部から調川川沿いを1Kmほど上流へすすんだ小高い丘の上、三方を山に囲まれた自然豊かな環境の中につきっこ保育園はあります。





昭和年建築の鉄筋コンクリートつくりの建物は、趣があり懐かしさ安心感のあるしっかりとした建物です。このような恵まれた環境の中で、地域、保育士、保護者が一体となって、「地域の子どもは地域で育てる」という信念をもって取り組んでいる施設です。

ご挨拶


社会福祉法人つきっこの会
理事長 吉永 満也
益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃より本法人の理念、方針に対するご理解と多大なるご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、「つきっこ保育園」は、2023年4月時点において3年目のスタートをきることとなります。これまで支えていただいた多く方々に心より感謝を申し上げますと共にご期待にそえるよう更に精進して参ります。
昨今の社会情勢においては、少子高齢化や自然災害、コロナ禍等が加わり、本園を取り巻く環境も、先行不透明な時代であります。そこで、これらの環境の変化に対応して行くために「新たな知と地を創造する施設へ」をスローガンに中期事業計画「つきっこビジョン」を策定いたしました。
今後は「つきっこビジョン」をバックボーンに、経営理念である「未来を見つめ福祉の分野で地域社会に貢献します」を念頭に、人と地域が融合する地域共生社会の実現に尽力して参ります。
さらに、つきっこ保育園におきましては、ご縁に感謝し、保育理念である「良樹細根」を念頭に職員、保護者、地域が誇れる施設としてさらに発展させる所存でございます。
引き続き、社会福祉法人つきっこの会並びにつきっこ保育園に対しましての一層のご理解とご支援をお願い致しますとともに、皆様の益々のご健勝を祈念いたします。
敬具

お問い合わせ
CONTACT


お電話でのお問い合わせ
0956-56-3913
360°ビュー
施設の室内・外観を360度パノラマで閲覧できます。